ようつべ関連

C-ute - sleeping

これは、今回、ご紹介するようつべ関連で一番かわいいもの。このDVDが本当に欲しいです。


音感

音感の練習。オイラは、この練習で激しく泣いた過去があり、これができる人はすごいって思います。

Hagiwara Mai & Murakami Megumi

やばいのは、マイマイ。めっちゃ、かわいい。そして、めーぐるちゃいこーです。


One for all & all for one

ちっちゃい子、卒業していった子など、様々。


じゃんけんぴょん

じゃんけんトーナメント。番組的には、微妙な人が優勝っていうことで、逆に面白い。


MaimiY.(*C-ute),YurikaA.(THE Possible/H!P-Egg)[Ads] on Aflac

これは、本人なのかオイラの知識では分かりませんが、面白いです。


Young Days![Live-I.D.]-ThePossible(Hello!Project-Egg)[1st]

ポッシボーはどういう人たちか、実はあんまし知らなかったんですが、みんな同じ髪型とめがねをしなくっちゃいけないんでしょうか?ご本人さまたちの気持ちが分からないのですが、オイラ個人の意見としては、できたら、もう少し自由にさせてあげたい。特に、ロビンちゃんの個性が、グループに埋没しちゃっていると思います。他のメンバーに関しても、ごはんミュージアムとかでは、おぉって思わせる子もたくさんいました。なので、これから、このグループがどう変化していくかに期待したいです。


[CM]プッチベスト7@台湾

早朝家族は、ハロプロ・メンバーのことなんでしょうか?なんとなく不思議な気分ですが、これを見ると、今年はアジア展開って言葉が気になります。この言葉は、そんなにキーワードにして欲しくないです。結果的な、そうだったなぁって言うのはいいですが、自らいちいち言わなくていいと思います。そんなことより、一人ひとりのファンの人たちを改めて大事にするようなコメントを当たり前すぎるように語ってくれれば、それでいいと思います。


Non Miyabi Maiha & Risako " Minimoni. Jankenpyon! "

やばい、舞波ちゃんの映像。やっぱし、めちゃくちゃかわいいなぁ。なんで、こんなに心が揺さぶられちゃうんでしょう。舞波ちゅゎ〜ん。

" Ganbacchae! " with Kids

昔のキッズの姿を見るのが大好きになっちゃいますた。

Semi " Cicada "

この歌は大好きで、しかも、8人体制。


Berryz Koubou - Rehearsal

そのときのリハーサル風景

Hello Pro EGG " Tomoiki Ki Wo Uetai "

今、オイラが注目しだした、前田憂佳ちゃんが所属している、ともいき。以前は、かんなちゃんも所属していたようで、ここにいるぜぇ。

Hello Kids - Chinami & Yurina " Chinami & Yurina cried "

これは、悪趣味な子供を泣かせて、その姿を楽しもうというSの人にはたまらない企画。オイラはソフトな方なんで、どちらかというと好きではないが、決して嫌いではないという、微妙な立場で申し訳ないです。