どーでもいぃ話


今、自分の方向性で悩んでたりします。
研究者を続けるのか、会社を作るか、金融に行くか。。。


小さい時に、山形のおばぁちゃんの家に行って、それから大人になってから行ったときに、国道沿いに関東のチェーン店がたくさんできて、地元にあった個性的な小さなお店がどんどんなくなって、一人暮らしのおばぁちゃんにはより不便になったって思えました。なんていうか、田舎には田舎の良さがあって、都会の便利さを田舎に持ってきても、田舎の良さを消してしまうような場合、結局、中途半端な便利さだけで、余計、不便になっちゃうって思ったりしたんです。なので、田舎の個性を活かす仕事をした方がいいのかなぁって思っているんです。今まで研究者としてかなり自分に投資してきたので、今度はそれを社会に還元すべきときなのかなぁって思ったりしてるんです。自分でやるべきか、なんか、そういうとこに就職すべきか悩み中


その正反対は、金融関連ですね。自分の経歴的には、どちらかと言うと弱肉強食の資本主義の中でやってきた訳です。例えば、中途社員の半分が1年以内に辞めるけど、どんどん中途社員が挑戦してくる業界でやっていて、さらに、博士まで行ったので、外資系のえげつない仕事にはピッタリなんですよね。自分より10歳くらい上の人とかに対して説教したり、ヲタ活してる時には信じられないような仕事の仕方をしていた訳で。。。仮に投資銀行とかに行った場合、資金繰りに困っている企業を切り刻んで、成長企業に高く売りつける。日本企業でぬるま湯の中で仕事してきたんだから、ダメになったらそういう人生が待ってるんだよ。経済が活性化するし、給料もいいからいいんじゃない?っていうパターン。


それとも、もうちょっと研究を続けるべきか。。。。