かのんのいちごのツブログを読んで...

sayuminsayumin2007-01-06


昨年のお正月、中野でワンダのコンサートを見て思ったのは、なんでちっちゃい子をわざわざ一緒に出すんだろうっていうこと。


1年経った今、コンサートの状況を色んなところで探したりしたんですが、気になったのは、そのちっちゃい子たちの活躍状況。ちっちゃい子たちも成長したかもしれませんが、オイラも随分と成長したようで、守備範囲がかなり広くなりました。イェイ。一説には、守備範囲がスライドして、低めのボールしか打てなくなったのかも。特に、ここ2、3ヶ月の躍進は著しい。


去年の自分にフ@キン・シェイム・オン・ミーなことは、「ちっちゃいこなんていらないよ」って少しでも思ったこと。こんな去年の自分に、かにょんちゃんのブログを読ませたい。また、今年、少しでも、ちっちゃいこは余計だと思われた方は、このかにょんちゃんのコンサートへの思いを読んでいただきたい。エッグの子たちに対する考え方が変わるはず。


特に、多くのファンの人たちのブログでかにょんちゃんへの評判は以下の通り。

  • 小さいとは思っていたけど、思ったより遥かにちっちゃかった
  • ダンスの振りが大きく、バラライカの後ろで、小春ちゃんより目立っていた


かにょんちゃんの伝えたかった気持ちは多くのファンの方に届いたみたいです。


この回のかにょんちゃんのブログ(http://blog.upf-web.com/kanon/?p=93)が特に気に入ったのは、かにょんちゃんがファンの方に伝えたかったこと、スタッフやファンの人を大事にする気持ち、そして一期一会の精神、それから未来への成長の想い。これらが一体となった見事な表現で、読んでいるオイラは、思わず涙ウルウルです。ブログを読んでここまで感動して、心を動かされたのははじめてかもかもしれないです。